ジューサーでスイカジュースを作ったら失敗した話

こんにちは!

もうすっかり秋らしくなりましたが、まだまだ暑い夏のある日。

「なにか夏らしいジュースが飲みたいな~~」

ってことで、スーパーで安売りしていたスイカでスイカジュースを作りました。

私の経験上、トマトなどの味が濃いものはたくさんの野菜をごちゃまぜするよりも、単品でそのものの味を楽しんだ方がいい!!

というのがあったので、スイカ100%ジュースにしました。

低速ジューサーでスイカを絞って絞って・・・

果汁たぅぷりだからいっぱい絞れた~~!!

できたのがこちら。

見た目はとっても美味しそう~♡♡

いっただきま~~す。

「うん、もろスイカ!!!」

糖度が高いスイカだったのでめちゃくちゃ甘い!!

好きな人は好きなんだろうけど・・・

なんだろう。

スイカなのにジュースって・・・なんか変。

なんだろう。

やっぱりスイカはあの「シャキシャキ感」。

そしてあのかぶりつく感じがあってこそのスイカだな。

ってことでお口に進まずにいると・・・

見事に分離~~><

すんごい気持ち悪いことになっちゃいましたよ・・・・

結果:スイカ100%ジュースはいまいち!!!!

水分を足すために繊維多めの野菜ジュースにプラスしたほうがいいかもしれません。

スポンサーリンク
PR
PR
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
PR