にんじんジュースが注目される理由と効能
「ゲルソン療法」をご存じでしょうか。
癌患者さんやそのご家族であれば聞いたことがある人も多いかと思いますが、ドイツの医師ゲルソンさんが開発した食事療法です。動物性タンパク質や塩分の摂りすぎががんを誘発すると考え、それらを禁止し、栄養をバランスよく摂取して免疫力を高めることを治療の柱としていて、その中で推奨していることの一つが「毎日1.5リットルほどのにんじんジュースを飲むこと」です。
塩分の制限、四足歩行の動物(牛肉・豚肉)を禁止し、鶏肉や魚も少量のみの摂取、野菜を大量に摂取するという、なかなか根性のいるような厳しい食事療法なのですが、この療法により末期の癌を克服した、という声も多くあり、日本でも知名度を上げています。
基本のニンジンジュースのレシピは、コップ1杯につきにんじん1本、リンゴ1/2個、レモン1/4~1/2個となっています。
にんじんは緑黄色野菜の王様と呼ばれ、βカロテンをはじめ多くの栄養素が含まれており、それらが癌の予防や抑制に効果があるといわれています。
ただし、にんじんには「アスコルビナーゼ」という酵素が含まれていて、これがビタミンCを破壊する働きがあります。
この働きは「レモン」を加えることによって抑えられるので、にんじんジュースを作る際にはレモンを入れることでビタミンCを効率的に摂ることができるのです。
リンゴにもがん予防に効果があるポリフェノールや、胃腸の働きを良くするクエン酸やリンゴ酸が含まれており栄養素に優れているのですが、それだけではなく、リンゴの甘みでよりジュースを飲みやすくしてくれるので、ジュース作りには欠かせない材料の一つです。
にんじんジュースを続けるには大量のにんじんが必要
ゲルソン療法では1日に1.5リットルものにんじんジュースを飲むことになっており、さらに「無農薬・有機栽培のもの」を推奨しています。
それだけの量になると、大量のにんじんが必要になります。にんじんはどこにでも売っており、年中手に入りやすい野菜ではありますが、毎日大量のにんじんをスーパーで購入するのも大変ですし、無農薬のものとなるとなかなか取扱いもなく、値段も高いですよね。
そこで、ジュース用の無農薬にんじんやりんごを購入できるサイトをご紹介します。
規格外のものや、5キロ・10キロなど大量に注文することで無農薬にんじんがお安く・しかも自宅に配達してくれるので楽に購入することができるのがメリットなんです。
無農薬にんじんが安く購入できるサイト
【ふるさと21】
無農薬米や有機野菜を販売している「ふるさと21」。無農薬のにんじんはもちろんのこと、トマトやカボチャ、大根、みかんやラ・フランスなど、スーパーではなかなか手に入らない無農薬・特別栽培の野菜や果物を数多く販売しています。
また、野菜や果物だけではなく卵や牛乳、梅干しなどの加工品も充実しています。これらも有機栽培のものをメインに、「自然」にこだわったものを提供しているので、食事療法を行っている方でも安心して取り入れられます。
一部商品を除いて送料無料、また注文を受けてから収穫・梱包を行い産地から直送するのでとっても新鮮!摂れたて野菜の美味しさを味わえます。
おーがにっくがーでん
JAS有機の基準に満たない野菜は売らないという有機野菜専門の野菜宅配サイトです。
Sサイズにんじん1キロのものからLサイズにんじん15キロなどサイズや重さが幅広く設定されているので家族の人数やジュースを飲む頻度に合わせて購入ができます。
よくある“詰め合わせセット”だとこれいらない・・・なんて野菜も入ってたりしますよね。
しかし、ここのサイトは人参の他にも有機野菜を単品売りしていて種類が豊富なので、本当にほしい商品だけを購入することができ、無駄遣いを減らせます。
初めての方限定で有機人参2キロが送料込で980円というとってもお安いお試しセットがおすすめです。
無農薬野菜のミレー
野菜宅配大手のミレー。地元・千葉の100人ほどの生産者とともに、24項目1000種類もの品を取り扱っています。にんじんだけでも異なる生産者から好みの商品を選べ、種類が豊富。
野菜のセット商品も人気があり、8~10種類の無農薬野菜が入ったセットで2,647円とお得。無料の定期会員であればにんじん単品などとの同梱OKやセットの内容を変更したりと自由がきくので便利です。定期会員=勝手に定期的に商品が送られてくる。というイメージを持っている人もいるかと思いますが、お届け間隔が選べますし、お休みもOKなので自分のライフスタイルに合わせて注文が可能です。
また、100円で1ポイントが付くお得なポイント制度があり、1ポイント=1円で利用ができるのでお得です。
無農薬のにんじんは色合いがきれいで、味が濃くてとっても美味しい!
1日に1杯飲むだけでもガン予防になるようですし、もちろん美白や美肌・胃腸にも効果的ですし、甘くて飲みやすいのであらゆる人にオススメです。
これからにんじんジュースを初めてみたい方、いつもスーパーで安いにんじんを買っていて、無農薬に興味がある方。ぜひ参考にしてみてくださいね。